施術について

当院では単なるマッサージではなく、
お身体の様々な"痛み"に対しての施術を
提供することができます。

お怪我でご来院の方へ

骨折、脱臼、捻挫(ギックリ腰、寝違え含む)、打撲、挫傷のお怪我に対しての施術に関しては、
保険適用にて行っております。料金に関しては直接お問い合わせください。

- 自費メニュー -

通常施術 | pain

(対応可能部位:肩,首,背中,腰,膝 ~ 指先まで。どの部位でも)

痛みの種類や原因は本当に様々です。

痛みの代表例として、
怪我(骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷)があります(保険適用内の症状)。これは何かしらの動作や転倒などで組織が傷付いた事による痛みです。

これは組織が損傷した時に発生する炎症物質を身体が感知し、鋭い痛みとして感じます。この炎症によって損傷部位の周囲の筋肉は固まりだし、これもまた痛みを助長させます。

それ以外の痛みの原因としては、
・仕事、家事・育児、運動・スポーツ(オーバーユース)などによる疲労
・精神的ストレス
・睡眠・栄養不足
・気温・気圧の急激な変化(季節の変わり目)
などがあり、これらに共通して起こる身体の反応があります。それは"自律神経バランスの不均衡"です。自律神経には交感神経、副交感神経がありますが、上記のような原因によって交感神経が優位に働き始めます。この交感神経の作用の一つに血管収縮があり、これが身体の血流障害を生み出し、痛みの要因となるのです。また、交感神経優位になれば炎症物質も発生するため、これもまた痛みとして感知され、時には腫れが出ることもあります。

その他の痛みの原因としては、
・関節の変形、または変形しかけている
・繰り返し行なわれる間違った関節運動(ミスユース)
・損傷数日後、古傷、オーバーユース、加齢によって発生する不要な毛細血管の増殖
・関節を動かさないorまともに動かせない事による筋肉の萎縮
なども挙げられます。

長々と記述しましたが、
これらの症状に共通するのは全てに "血流障害" があるという事です。
このような様々存在する"痛み"に対し、症状一つ一つに合わせた施術を行います。
◆(部位によって料金が異なります)
¥2,980 ~ ¥5,980 + 初診料¥1,500-

例えば以下の様な症状をお持ちの方向けの施術です↓↓↓
・ここ数日突然肩や首が痛くて動かせなくなった。
・肩凝りや頭痛がある。
・慢性腰痛で悩んでいる。
・膝が痛くて階段の上り下りが辛い。
・趣味のスポーツを楽しみたいが、痛みがあるため断念している。
etc...

全身コンディショニング | condition

背骨の間の筋肉の緊張をメインで取り除き、
全身の血流を改善します。
これにより交感神経優位で起こる様々な身体の
症状の改善が期待されます。

施術説明 当院では血流不足による凝りや慢性疲労、倦怠感、内臓器の不調などを背骨際にある末梢神経の出口から振動器を用いてアプローチし、自律神経(交感神経)や、運動神経、感覚神経自体の血流不足を改善し、様々な症状の緩和を促します。これが当院で行うコンディショニングとなります。 また、全身コンディショニングと+αで姿勢改善プログラムのメニューもございます。

全身コンディショニング(約60分)

料金 ¥9,900(初診料 ¥1,500サービス)

お得な回数券のご用意もございます

例えば以下の様な症状をお持ちの方向けの施術です↓↓↓
・我慢出来る程度だが、体のあちこちが何となく重怠い、凝っている、または痛い。
・全身の倦怠感、疲労感
・眠りが浅い、寝ても疲労が抜けない。
・なんとなく不安感や焦燥感を感じる。
etc...

全身コンディショニング
+ 姿勢改善プログラム(計80分)

料金 ¥13,200(初診料 ¥1,500サービス)

お得な回数券のご用意もございます

例えば以下の様な施術をご希望の方向けの施術です↓↓↓
・全身コンディショニングと一緒に反り腰や巻き肩などの姿勢もチェックして欲しい方。

- 特別施術 -

慢性痛を抱えている方は、
その「痛みのストレス」によって「交感神経優位の身体」の状態になっています。
交感神経優位の状態が続くと、患部を中心に血管収縮を起こし、その結果、血流障害を招き痛みを助長させます。
平沼橋駅前ちむぐくる整骨院の根本改善コースでは、患部の施術のみに留まらず、痛みの原因の奥深い部分、つまり全身の交感神経優位の状態を落ち着かせる施術(全身コンディショニング)もセットで行っていきます。

料金 ¥11,000(初診料 ¥1,500サービス)

お得な回数券のご用意もございます

例えば以下の様な症状をお持ちの方向けの施術です↓↓↓
・患部の痛みの他、全身の疲労感や倦怠感、不眠等の不定愁訴も抱えている。
・複数部位(3箇所以上)に痛みを抱えている。